【本家開運印鑑の殿堂】国際数霊印相学会の代表であり、印相鑑定師兼彫刻師である東休(とうきゅう)のプロフィールページになります。
東休|彫刻師プロフィール
- 出身 北海道札幌市生まれ。埼玉県育ち。
- 彫士名 東休(とうきゅう)
- 占い分野 印相学、姓名判断、九星気学、家相、風水、手相、言霊数霊術
- 経歴 日本大学法学部卒業。その後、アメリカのオクラホマ州スティルウォーターにあるオクラホマ州立大学に留学。
10代より占い鑑定に目覚め、手相鑑定を始める。20代で九星気学と印相学をマスターし、30代前半までに姓名判断、家相、風水等を極める。占い師としても活躍し、実績を積む。
同時に父親が経営する会社で通販事業を立ち上げ、開運印鑑の製造直売をスタート。
その後、平成25年1月に通販事業部を独立させ起業。現在に至る。
2018年5月、イタリア・サヴォイア王家騎士団より騎士(ナイト)の称号と勲章を受勲。 - メディア
★ラジオ番組:TOKYO FM『古書店 欅堂の週末』に出演。
★ラジオ番組:TOKYO FM『ピートの不思議な週末』に出演。
★ネットラジオ「オーディオブックびっぐばん!」
★雑誌への執筆:女性セブン、等。 - 実績 大手有名企業、経済界、芸能界の大物や有名人、スポーツ選手、他多数。
- 出版
「印鑑は最強開運ツール」2016年9月14日発売。現在第二版発売中。
第二弾
「ポジティブインパクト」2017年10月31日発売。現在第二版発売中。
第三弾(新刊)
「未来に幸せの種をまこう」2021年11月12日発売。 - 血統 父親は大手外資系企業から独立し、会社経営者となる。祖父は大工。母方の祖父は日本刀の刀匠である塚本清治。大叔父は総理大臣賞等を総なめにした、昭和随一の刀匠である塚本一貫斎起正(新八)。
5人兄弟全員が日本を代表する名のある刀匠として有名。
大叔父の塚本起正は、昭和28年に行われた第59回伊勢神宮式年遷宮において、神宝御太刀の奉製を依頼される。
昭和33年には記録映画「日本刀物語」にも出演。
伊勢神宮の第59回式年遷宮においては、塚本起正を代表として兄弟全員が神宝御太刀奉製に参加しました。神宝奉納の時の直筆の書も伊勢神宮に保管されています。
開運印鑑作成へのこだわり
上記プロフィールの通り、私の家柄は職人の家系であり、その血脈の中には物作りへの飽くなき探究心と本物のみを追求するプライドとエネルギーが宿っています。
他のハンコ屋さんのように商売第一とした、本来の印相学にはない象牙・黒水牛・羊角などの動物性素材や、チタン・水晶等の不運を呼ぶ印材は一切使用しません。
占い鑑定師としての実績も全然ないのに開運印鑑の専門店を名乗る「自称、開運印鑑屋」とは全く違うバックボーンがここにはあります。
血脈・実績・実力の全てを兼ね備えていると自負しております。

印相鑑定士の著作
出版した私の著書は是非一度お読み下さい。
amazon Kindle版でしたら399円とお安くお読みいただけます。「Kindle Unlimited」にも対応していますす。
ホームページもかなり詳しい内容ですが、それ以上に重要なことを本に書いています。
印相学の本は歴史的にもあまり出版されていませんが、現代印相学について分かりやすく、コンパクトにまとめて要点が分かるような内容になっております。また、歴史上初めて公開する内容もふんだんに盛り込んでおります。
「印鑑は最強開運ツール」を一冊を読めば、印鑑と使用上の心と意識の持ち方についての理解が格段に深まり、その結果、開運効果も圧倒的に高まることでしょう。
第一弾
「印鑑は最強開運ツール」ペーパーバック版。
「印鑑は最強開運ツール」amazon Kindle版。
第二弾
「ポジティブインパクト」ペーパーバック版。
「ポジティブインパクト」amazon Kindle版。
第三弾(最新刊)
「未来に幸せの種をまこう」ペーパーバック版。
「未来に幸せの種をまこう」amazon Kindle版。
▲潜在意識へのアプローチによる願望実現。精神を安定させ健康を増進。一人一人の生年月日から生まれた時に宇宙に流れていた振動音を算出し、マントラに組み込んだ「オリジナルのマントラ」を授与する【ヒーリング瞑想プログラム】