開運の高級練朱肉

「捺印の際に使用する朱肉は、何を使うのか?」
意外にもこれが運気の大きな分かれ目になっているのです。
朱肉に宿る【気】が印鑑に徐々に滲んでいくのですから、その品質と印鑑との相性はとても大切なのです。
「開運印鑑の効果をより高めるために、朱肉にもこだわる」とご理解ください。
プロの書家・美術家が使う本物の朱肉が練朱肉
国際数霊印相学会が自信を持っておすすめする、開運印鑑のための高級朱肉が【開運の高級練朱肉】です。
この朱肉は練朱肉(ねりしゅにく)と呼ばれるもので、プロの芸術家が落款印(雅印)を押す時に、必ず使用するものです。プロが市販のスポンジ朱肉を使うことは100%ありません。
それは自分の芸術作品に押印する際に、文房具や販売されている速乾性スポンジ朱肉を使うと、作品の品格が落ちるからです。
ということは、練朱肉を使用することで、作品の品格が上がるということなのです。だから本物の芸術家や作家、書家は落款印を押す時に100%練朱肉を使用するのです。
せっかく質の高い開運印鑑を購入しても、100円ショップの朱肉を使うと、品格が落ちます。これでは意味がありません。
なぜ100円で売っているか分かりますか?
それは100円レベルで販売しても利益が取れるほど、質の低い原材料を使っているからです。
開運印鑑の効果を上げる高級練朱肉
私たちも高級な洋服を着れば、それなりの上質な気分になり、立ち振る舞いも変わってきます。
気分も良くなり、それに応じた相応しい運気が身に付いてくるのと同じです。
一流の物には、一流の上質な品格とオーラが宿っているのです。
朱肉に限らず、上質な物を持ったり日常的に良いものを使うことは、運気を上げる上でも大変重要になってくるのです。
神聖幾何学模様フラワーオブライフのシール付
この開運の高級練朱肉の上蓋には、レオナルドダヴィンチも書き残した、生命の花<フラワーオブライフ>のシールを貼り付けています。
フラワーオブライフは黄金比で作られており、生命のサイクルを表し、命の根源のエネルギーを包括していると言われています。
- 魔を祓う浄化作用
- 生命のエネルギーの調整と増幅
- あらゆる幸運招福
以上のような効果を秘めた模様として知られており、しかも光沢のあるゴールドの下地に金色で模様を印刷しておりますので、最も効果の出やすい組み合わせに仕上げました。
このようにエネルギーが充実した朱肉を使うことによって、開運印鑑との相乗効果が期待出来るでことでしょう。
朱肉の品格が印影に宿る
上の画像が朱肉の見本になります。
- 左が100円ショップで売られている安価なスポンジ朱肉です。
色は朱色がほとんどで、この色はプロはあまり使いません。
また新品にも関わらず印影が薄く、擦れやすく、高級感は微塵も感じられません。 - 右が当店で扱っている【練朱肉】での印影になります。
より赤色が鮮やかで、かすれもほとんどありません。プロがよく使う色です。
一般の朱肉は付きが悪く、印影もまだらになりがちで高級感に欠けます。高級練朱肉は、鮮やかで綺麗な赤色で上質な印影が可能です。しっかりとした風格のある印影となります
開運印鑑による押印は、大吉の印影を数多く世の中に残すことにより、運気の上昇を押し上げるものです。よって毎回品格のある印影を押すことによって、その開運効果が最大限に高まってくるとご理解ください。
総合的に考慮しても、コストパフォーマンス的に高級練朱肉を使えばお徳と言えます。
印鑑は高級な朱肉を使った方が開運効果も高まると言われています。 国際数霊印相学会でも「携帯用の高級朱肉」と「極上朱肉」を販売しておりますが、こういった練朱肉は使っているとだんだん朱肉の付きが悪くなってきます。 付きが悪くなるとお[…]
開運の高級練朱肉の特徴
古くから寺院等の塗装装飾用、漆器用、絵画用等に用いられた高級顔料を使用。
永久不変、鮮明なる捺印と印材の保有性を有する完全なプロ仕様の逸品です。
一般書類はもちろん重要書類、株券、特に書画用に多く使用されている高級品です。
【内寸法】外径:直径5.2cm、内径:4.8cm(一般的な50号仕様)※会社の角印などが押せるサイズです。
- 上蓋にフラワーオブライフの模様を入れました。
- フラワーオブライフのエネルギーが常時朱肉に補給され続けますので、開運印鑑の効果も格段に高まります。
- 練朱肉の欠点である、「硬くなりやすい」「初心者には扱いづらい」を改善し、柔らかくて月日が経っても硬くなりにくくしました。さらに印面への付着率を高め、慣れていない方にも簡単に扱えるようにしました。
練朱肉の欠点を全て改善した完全なる逸品となります。
※よって従来の練朱肉に比べて粘度は低くなっております。感触はだいぶ軽くなっておりますが、それは従来品の欠点を補うことによって生まれた変化とご理解ください。 - 印相鑑定士【東休】が創業80年以上の老舗朱肉メーカーとコラボしたオリジナル朱肉ですので、市販されていません。梱包もプチプチ袋での簡易包装となります。
開運の高級練朱肉のご注文
開運の高級練朱肉 | 1,990円 |
- 納期:
朱肉だけご注文の場合は最短営業日に発送しますが、別途クロネコヤマト宅急便の通常送料がかかります。
印鑑と同時注文の場合は、印鑑に同梱できるため配送料もかかりません。 - 朱肉だけ単品購入の場合は、下記のボタンからご注文していただくと、レターパックライト(370円)の送料でお届けできますので、送料を安くしたい場合は、下記からお申込みください。(ペイパル決済限定)
高級練朱肉の使用方法
高級練朱肉は通常のスポンジ朱肉と違い、粘り気が強いのが特徴です。
使用するときは、朱肉の表面だけで軽くパッティングするような感じで、ポンポンっと軽く付けるだけで、印面に朱肉が付きます。
一般の朱肉のように強く付けると、べっとりと付き過ぎて印鑑の目詰まりの原因となりますので、ご注意下さい。
軽すぎるくらいに付けて丁度良いと思って下さい。印面に朱肉の赤がまんべんなく付くのを確認しながら行うのがよいでしょう。
国際数霊印相学会で取り扱っている練朱肉(ねりしゅにく)は一般に販売されているスポンジ朱肉とは使い方が異なりますので、下記手順をよくお読みの上、正しくお使い下さい。 練朱肉の使用方法 朱肉に対して、ポンポンとパッティングするように[…]
朱肉のお手入れの仕方は、ブログ記事から確認できます。