土地が変われば皆変わる〜風水・姓名判断とエネルギーの関係性

風水・姓名判断とエネルギーの関係性 姓名判断・占い

地球にはそれぞれ地域に応じた特有のエネルギーが発生しています。

風・水・光・温度・磁力・太陽からの距離や角度など、多くの自然要素により異なった気候や風土が発生し、それにより人種や文化、考え方の違いが表れます。

例えば日本では隣近所との境界線を示す塀や柵がないのは家相上凶相とされていますが、アメリカに行けばビバリーヒルズなど有名人の防犯のために塀があるだけで、セレブの特定地域以外は塀はほとんど見かけません。

家の素材も日本では木造が大吉相とされますが、世界の別地域に行けば、その土地特有の素材を使用します。石・土・レンガなど。

日本では神様が宿る神社は必ず木造ですが、海外に行けば石であったりします。

つまり土地特有のエネルギーや自然環境に基く最適の文化があるわけで、あるところでは常識であっても、別では非常識になり、しかしどちらも正しいと言えるのです。

これは神社などの神聖なる宗教的分野でも、全く異なるわけで、実は占いにおいても同じことが言えるのです。

風水とエネルギーの法則

風水おいては、ある地域での常識は他では通用しない。

そしてこれは占いにも同じことが言える訳です。

占いといっても、生年月日や天体の運行を観るホロスコープなどは変わりません。

地域によって変化や流派が異なるのは、ズバリ「家相風水」と「文字」といえます。

風水は自然との共存ですので、気候が変われば吉凶も変わります。その風土に適したように順応することが開運の秘訣です。

だから日本と全く違う風土の風水理論はそのまま日本には当てはまらない場合もあり、全てを鵜呑みにできません。

一番良いのは、風水の要素で納得できる理論を日本特有の家相に当てはめて使うのが一番と言えます。

中国の漢字と日本の漢字もエネルギー構造が異なる

またこれは文字についても当てはまります。

中国で発生した漢字は日本に入ってきて、独自の漢字体系となっています。今中国にある漢字はそのまま日本とイコールではありません。
だから中国の語源を軸に見る姓名判断は文字によって誤りが出てきます。

日本と中国は国(風土)のエネルギースパイラル構造が違うので、同じ元の漢字もその国独自に変化していくものなのです。

だから中国の漢字字典の画数と日本独自に発展した漢字の画数は微妙に異なるものなのです。

これは観音経を観ても分かります。浅草浅草寺で販売されている観音経の草冠は++で表記されています。

日本風土で独自に根付いたものを元に吉凶を判断する必要があり、これができる人が本物の鑑定士と呼べるのではないでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました