開運印鑑 【鶴亀】印鑑ケースを新発売!縁起の良い印鑑ケースで開運力アップ 以前からご要望の強かった西陣織の印鑑ケースをこの度新発売させていただきます。ゴールド調の風水仕様で鶴亀の絵柄が織られている、見るからに縁起の良い印鑑ケースです。これまでは印鑑ケースにはそれほど力を入れてこなかったのですが、やはり「大吉の印鑑... 2010.09.29 開運印鑑
新着情報 万能開運グッズである中国<風水古銭>の限定販売 こちらの限定販売は終了しております。本日より完全数量限定で、中国風水術の万能アイテムである風水古銭(銅銭)を販売いたします。これは以前に中国より直接取り寄せたもので、本場で実際に使用されている強力開運グッズです。これだけの品揃えは日本どこへ... 2010.08.25 新着情報
美容・健康・病気 マクドナルドにも変化がーアメリカのマックではトランス脂肪酸は使われていない 日本ではトランス脂肪酸の規制が全くありませんが、海外では続々と規制が進んでいます。それもそのはず、動脈硬化や心臓病、癌の原因と言われ、カリフォルニア州では全面禁止、2006年からはニューヨーク州の外食産業で禁止になっているのですから。先進国... 2010.07.29 美容・健康・病気
新着情報 完全限定!風水グッズ『ヒキュウ・ウインドチャイム・ひょうたん・水晶クラスター』 以前私が風水用品に凝っていた時に、直接中国の風水グッズ製作会社から仕入れた風水用品を完全限定でお分けします。貿易会社や問屋を一切通さないで直接交渉したため圧倒的に安いです。輸入の手続きが面倒なのでもう一切仕入れませんので、二度とこのセールは... 2010.06.16 新着情報
姓名判断・占い 土地が変わればエネルギー構造も変わる〜風水・姓名判断とエネルギーの秘密 地球にはそれぞれ地域に応じた特有のエネルギーが発生しています。風・水・光・温度・磁力・太陽からの距離や角度など、多くの自然要素により異なった気候や風土が発生し、それにより人種や文化、考え方の違いが表れます。例えば日本では隣近所との境界線を示... 2010.06.11 姓名判断・占い
姓名判断・占い 8の数霊の意味|現代は風水上のラッキーの時代に突入している 昔はよくラッキー7なんて言ってたものです。今でも言う人いますし、車のナンバーを7777なんかにしている人もいますね。何か困ったら「ラッキー7だ!」なんて。でも実は今はラッキー8の時代なんです。これは現在が風水の第8期に入っていますので、20... 2010.06.07 姓名判断・占い
風水表札 表札と門札の違い~表札と門札の定義とマンションに掛ける際の考え方 現代では門札(もんさつ)という言葉はあまり聞かれなくなってきました。都心では一戸建て住宅よりもマンションに住む人が多いので門という感覚がないためです。郊外でも大きな家以外は門と玄関との距離が近いため分けて考える意識が薄れてきています。 2010.05.26 風水表札
開運印鑑 認印しか持っていない人は何故浮かばれない人生を送るのか? 印鑑は基本的に用途は一つです。実印なら実印としての使用になるわけで、認印を銀行印や実印として使うことはできません。もちろん印相上での話しです。用途に応じた印鑑のサイズと彫り方がある現実的には認印を銀行印として登録することはできますが、そのよ... 2010.05.26 開運印鑑
印鑑の正しい扱い方 印鑑は自分で押印する|心のプラスエネルギーが印鑑に好影響を与える 印鑑は自分の魂が宿る「自分の分身」ですので、大切に取り扱う必要があります。「自分自身の大切なデリケートな魂」を扱うようなものだとお考え下さい。大切に思う心がプラスのエネルギーを発動させる「デリケートで繊細な大切なもの」そのように思えば雑な扱... 2010.05.25 印鑑の正しい扱い方
新着情報 3本セットのケース仕様変更<貼り箱ケースを新たにデザイン> 開運印鑑の薩摩上柘(さつまじょうつげ)3本セットの印鑑ケース仕様が変更になりました。変更したのは35000円、29800円、28000円(いずれも税込み価格)のセットのみで、印相奥伝以上の商品は、今まで通りの桐箱ケースでの納品となります。従... 2010.05.17 新着情報
開運印鑑 印鑑の選び方|開運印鑑の購入はこれからの人生への投資である 印鑑の選び方には、質を優先する方法サイズを優先する方法の2つがございます。女性用印鑑はサイズの組み合わせが一つですので、薩摩上柘(特級)か御蔵本柘か、の二つしか選択肢がありませんが、男性用はサイズがたくさんありますので、迷っておられる方も大... 2010.05.13 開運印鑑
よくある質問Q&A ハンコ屋の反撃?印相を信じない一般的なハンコ屋の無知な言い分 最近腹立たしいサイトを見つけましたので、ちょっと書かせて頂きます。(何を書いてもネットでは自由ですが、あまりにもお粗末で馬鹿馬鹿しいので書かせて下さい)リスティング広告での品のない広告題名Google検索でアドワーズ広告というものがあります... 2010.05.11 よくある質問Q&A
新着情報 印鑑の注文後は必ずメールチェックをお願いします 印鑑のご注文をされた後、安心して?全くメールをチェックされない方がいらっしゃいます。しかしよく見ると、難しい名前なのにふりがなが未記入だったり、肝心の生年月日が書いてなかったりと、こちらから確認のメールを出す場合が多々あります。現在は「ふり... 2010.05.10 新着情報
姓名判断・占い 方位学で旅行に行く場合の年盤と月盤の鑑定例 もうすぐ2010年のゴールデンウィークに入りますが、方位学では旧暦でみるため、月毎の暦ではなく「節入り」を基準とします。5月の節入りは5日の23:42ですので、5日までに出発される方は、節入り前ですので5月ではなく、4月の月盤で吉凶を見るの... 2010.04.20 姓名判断・占い
新着情報 特別仕様のアウトレットセットを限定販売「トカゲ革印鑑ケース付」 国際数霊印相学会は基本的に割引セール等はほとんどやりませんが、ご要望も多いため不定期で過去に何回かセールを行ったこともありました。いずれも大好評で、単なる割引だけでなく、プレゼントキャンペーン等でプラスアルファのサービスをお付けしたりもしま... 2010.04.16 新着情報
姓名判断・占い 今年(2010年)の悪方位(五黄殺と暗剣殺)に注意 ちょっと書くのが遅かった^^;のですが、ゴールデンウィークも近いので方位学について書かせて頂きます。もしもう絶対に行き先を変えられない海外旅行等を組まれている方には見ない方がよい場合もありますので、そのような方はこれから下の内容は見ないで下... 2010.04.14 姓名判断・占い
開運の法則 努力は裏切らない〜才能を引き出すのもまた努力 昨日のテレビ番組「カンブリア宮殿(テレビ東京で放映)」は非常に勉強になりました。毎回、好調・好業績の企業の裏側や成功の秘密を伝える番組ですが、昨夜は過去最高益を出し続ける、「ユニクロ」「餃子の王将」「ニトリ」「マクドナルド」の特集でした。聞... 2010.04.13 開運の法則
開運印鑑 印鑑を兼用することの問題点とは「銀行印は専用で使うこと」 一本の印鑑を他の用途で兼用されている方がいらっしゃいます。一番多いのは三文判の認印を実印や銀行印として使ってしまうケースでしょうか?大概この場合は認印しか持っていないので、銀行口座用の印鑑としても押してしまうのでしょう。銀行印は横彫りが基本... 2010.04.12 開運印鑑
新着情報 印鑑ケースを桐箱に変更します<別珍化粧ケースからのグレードアップ> これまでは印鑑を保管するための箱として、印相極伝の印鑑3本セットには桐箱ケース、そのほかの薩摩上柘と薩摩上柘(特級)の3本セットには別珍化粧ケースをサービスでお付けしておりました。上質で高級感溢れる桐箱のケースに変更そしてこの度、薩摩上柘(... 2010.04.02 新着情報
印鑑の正しい扱い方 捺印は心とともに<開運印鑑の扱いで最も大切な作法とは> 開運印鑑はただ単に押せばいいというわけではありません。印鑑はまず<印材・寸法・書体>の三要素が吉であることが一番大切です。そして次に重要なことは印鑑を押す時の、【その瞬間の想い】なのです。押印の瞬間の想いが印鑑にも宿る例えば無気力に事務的に... 2010.03.30 印鑑の正しい扱い方